魯肉飯@30元(約113円)
先日、台湾旅行へ行って来ました!
2日間で合計12食を食べる、まさに食べ歩きツアーだったんですが、僕にとって特に印象に残ったのが現地で食べる「魯肉飯」!
あまりに感動して合計5食を「魯肉飯」に費やしてしまいました。(一緒に行った人はいい迷惑だったかも笑)
上記写真は台湾最大の夜市「士林夜市」の中にある『大頭龍蚵仔煎』で食べた魯肉飯!
今回訪問したお店の中で一番印象が薄かったのですが、それでも十分美味しかったんですよ本当に!
玉子乗せ魯肉飯@35元(約131円)
続きまして印象度第4位!(いつの間にかベスト5の発表に)
『天天利美食坊』の玉子乗せ魯肉飯です。
玉子LOVEブロガーの僕が気になりまくって訪問した有名店でして、甘旨い魯肉飯に玉子はやっぱり合いました!
魯肉飯@25元(約94円)
こちらはノーマルの魯肉飯です。
味付けや香辛料は若干控えめで、ご飯が柔めだったのが響いて4位となりました。
魯肉飯小@30元(約113円)
続きまして印象度第3位!
『丸林魯肉飯』の魯肉飯です。
こちらもかなりの有名店でして結構並んでいました。
魯肉飯も美味しかったんですが、このお店では「鶏肉飯」も素晴らしかった!
ここのお店に行くなら是非二つとも食べてもらいたいですー♪
魯肉飯中@40元(約153円)
キタキタキターーー!!!
猛烈にうんまーい!
続きまして印象度第2位!
『金峰魯肉飯』の魯肉飯です。
魯肉飯のお店では一番の行列でしたが、行列も納得も納得の美味しさ!
濃いめの味付けと八角の風味。完全におススメできるお店です!
魯肉飯小@25元(約94円)
ヤバい!
続きまして印象度第1位!
『満庭香魯肉飯』の魯肉飯です。
実はここ、台湾で食べた初めての魯肉飯だったんですが、これがドンピシャ!!!
魯肉飯ってこんなに美味しかったんだと教えてくれた原点となったお店です!
今回はこのお店しか訪問出来なかったんですが、どうも雙連駅周辺は魯肉飯の聖地のようで、たくさんの美味しい魯肉飯が楽しめる場所だったみたいです。
そんなこんなで本当に色々な台湾料理を楽しんできたのですが、どうしても魯肉飯の思い出だけはブログに残しておきたかったので、備忘録として。
台湾で食べた魯肉飯たち・・・
アッパレでした!!!
※ ご意見やご質問は「メールフォーム」より。
オススメのお店・美味しいお店も教えてください!
←最後にクリックでブログランキングの応援よろしくお願いします!
クリックして頂くと順位に反映する仕組みです。
ブログランキング
検索
はんしーんへ
ご意見やご質問は「メールフォーム」より。
オススメのお店・美味しいお店(特に南大阪)を教えてください!Twitter・RSS ・Instagram
-
最近の投稿
コメントとトラックバック
- 唯我独尊 (ゆいがどくそん) 岸和田にある絶品欧風カレー! に はんしーん より
- 唯我独尊 (ゆいがどくそん) 岸和田にある絶品欧風カレー! に PAPA no CURRY より
- 丸高中華そば 六十谷店 (和歌山市) 間違いない和歌山ラーメン! に 和歌山 ラーメン 丸高中華そば 六十谷店 より
- 台湾で出会った魯肉飯たち! に はんしーん より
- 台湾で出会った魯肉飯たち! に だいぼん@京都 より
- 台湾で出会った魯肉飯たち! に はんしーん より
カテゴリー
- カレー (156)
- ラーメン・つけ麺 (567)
- うどん (299)
- 居酒屋 (129)
- 中華 (61)
- 和食 (43)
- 洋食 (22)
- そば (5)
- イタリアン (11)
- フレンチ (3)
- タイ料理 (4)
- 台湾料理 (6)
- 韓国料理 (4)
- スペイン料理 (1)
- アメリカン (1)
- 無国籍 (10)
- 鶏料理 (19)
- 鍋料理 (7)
- 焼肉 (16)
- 粉もん (15)
- 串かつ (10)
- 寿司 (10)
- おでん (2)
- ハンバーガー (2)
- パン (3)
- デザート (21)
- BAR (9)
- カフェ (4)
- ビアガーデン (2)
- 自宅 (20)
- その他 (41)
- 気まぐれ日記 (34)
- レシピ (2)
- 中央区(難波・谷町・心斎橋) (121)
- 北区(梅田・天満・中津) (184)
- 福島区・西区(本町) (92)
- 平野区・東住吉区 (113)
- 東成区・生野区・城東区 (107)
- 天王寺区・阿倍野区 (34)
- 浪速区・西成区 (40)
- 住之江区・住吉区 (33)
- 旭区・都島区・鶴見区 (34)
- 港区・此花区・大正区 (6)
- 淀川区・東淀川区・西淀川区 (17)
- 堺市 (61)
- 松原市 (55)
- 羽曳野市 (21)
- 藤井寺市 (15)
- 富田林市 (26)
- 大阪狭山市 (50)
- 河内長野市 (9)
- 太子町・河南町・千早赤阪村 (1)
- 八尾市・柏原市 (76)
- 東大阪市 (29)
- 北摂三島(高槻・茨木・吹田) (26)
- 北摂豊能(池田・箕面・豊中) (12)
- 門真・四条畷・大東 (26)
- 枚方・交野・寝屋川・守口 (12)
- 泉北 (3)
- 泉南 (7)
- 兵庫県 (48)
- 京都府 (18)
- 和歌山県 (42)
- 奈良県 (35)
- 滋賀県 (7)
- 三重県 (4)
- 東京都 (1)
- 名古屋県 (3)
- 香川県 (23)
- 高知県 (5)
- 岡山県 (2)
- 福岡県 (3)
- 徳島県 (1)
- 台湾 (1)
月別アーカイブ
- 2018年4月 (13)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (19)
- 2014年6月 (20)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (19)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (23)
- 2013年11月 (28)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (27)
- 2013年8月 (28)
- 2013年7月 (30)
- 2013年6月 (28)
- 2013年5月 (22)
- 2013年4月 (26)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (22)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (40)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (31)
- 2011年9月 (29)
- 2011年8月 (27)
- 2011年7月 (26)
- 2011年6月 (22)
- 2011年5月 (21)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (17)
- 2011年2月 (13)
- 2010年12月 (14)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (21)
- 2010年9月 (19)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (15)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (10)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (17)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (21)
リンク (少し整理しております)
- 人気ブログランキング(大阪食べ歩き)
- にほんブログ村(大阪食べ歩き)
- 大阪カレー情報局
- 情熱!ラーメン部
- 大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!
- 虎キチ OSAKA 虎ウマ~ Diary
- Mのランチ
- Mのディナー
- プーさんの満腹日記
- 素人関西ラーメン紀行 ~デッド飲み推進会~
- 情熱うどん讃州 久保達也の情熱魂
- 炎の浪花男の 『グルメ ラヴィリンス』
- 美味しいねん♪
- 美味いもんグルメ日記
- 裸にネクタイの『裸の宴』
- FUNKY☆BERRY-ファンキーベリー-
- 美味いもん食らうンジャー
- 何でも食べ歩き
- ええ街大阪のうまいもん食べ歩き・呑み歩き
- 旨いもん三昧やん!!
- うまから手帖◆旨辛エスニックで行こう!
- 浪速OLくいだおれ日記
- 大阪のまさちゃん♪
- 美食磁石~関西中心の美味探求~
- 【和歌山中華そば & 和歌山ラーメン】
- まるごとmomo♪(不思議系)
- できる限り遊ぶ(゜д゜)
- 日々これ満腹♪ その2
- 続クーパーな日々
- USHIO'S BLOG
- 大人しく一言美味しかった
- やまちゃん通信~これ食べてん~
- まろんと炒飯Ⅱ
- 八尾人(やおんちゅ)番外地~
- 居酒屋が好き~♪松っつの道楽ブログ
- うなぎんの味言葉、香り言葉
- 関西ぶらりラーメン食べ走り
- どこ行こ?なに食べよ?
- ミシュランごっこ。 ~奈良・大阪・関西あちこち…レストラン食べ歩き~
- おとうちゃん、週末どっか連れてってえな
- よっしゃ食べるで!遊ぶで!
- かれおた★-curry maniacx-
- ナナグルメ
- ちびっこ酒場放浪記@関西
- サイトマップ
カウンター
- 今日 : 551
- 昨日 : 3555
- 合計 : 9878688
初めまして。以前から読ませていただいていました。
魯肉飯、いいですね。以前2回ほど台北には行ったことはあるのですが、その頃は魯肉飯に特に興味がなく、鼎泰豊の小籠包目当てでした。が、最近、魯肉飯に目覚め、大阪の台湾料理店を何軒か食べ歩きました。印象に残っているのは、5月末に閉店した本場台湾ラーメン「味仙(あじせん)」なんこめ店のミンチご飯と、東天満交差点南西角の台湾同客餃子館の日式魯肉飯です。このお店、魯肉飯を日本人が頼むと「台湾風か?日本風か?」と聞かれ、日本風を頼むと、半熟卵焼きの魯肉飯が出てきます。本場の台湾人は半熟卵を食べないそうですが、来日して日本人の好みに合わせたとか。また台湾へ行って今度は本場の魯肉飯を食べたくなりました。参考にさせていただきます。、
> Jackさん
コメントの返信が遅くなりまして申し訳ございません。
台湾に行く事がありましたらご参考になれば幸いです。
僕も大阪で食べられる魯肉飯は色々食べ歩きに行きました!
美味しかった所はまたブログにしたいと思っております。
ご無沙汰しております。
ちょうど年末に家族旅行で台湾に行くので、大変参考になります。
ありがとうございました!
ぜひ、1位と2位には行かねばなりませんな!(^^
> だいぼんさん
こちらこそご無沙汰しております。
僕はすっかり魯肉飯の虜です。
台湾旅行羨ましい限り! 僕もまた必ず再訪問します!
こんにちは!
台湾行ってきました。
満庭香:魯肉飯はうまかった。豚耳(ミミガー)のおつまみも良かったがそのほかはイマイチかな?
丸林:鶏肉飯のみを食った。んまかった!少し塩味濃い目かな?
鼎泰豊:メインのディナーをここで食った。最高に良かった!(16時に行って2時間待ちだったがそれでも満足)
> だいぼん@京都さん
鼎泰豊、実は僕も行きましたー。
魯肉飯楽しんでもらったようでよかったです!